【悲報】がんばっても報われません、ムダな努力と正しい努力の仕方

ライフ・人生

努力して報われたい人

「どうせ努力するなら報われたい。

でもやっぱ才能には敵わないよね。どうしたら報われるの?」

 

そんな人に、

誰しも努力するなら報われたいものです。

アナタが今、何かに挑戦したい努力したいと思っているなら、

 

報われる努力をすべきです。

今回は報われる努力と、ムダな努力の違い。正しい努力の仕方。才能とは何かについてご紹介します。

 

この記事は5分ほどで読み終わるかと思います、さっそく読んでいきましょう 😌

頑張って努力すれば報われるはウソ

「がんばって努力すれば報われる、今が踏ん張りどころ」なんてセリフはウソです。

 

努力は目的を手に入れるために、最低限ひつようなコト。努力だけではダメなんです。

報われたいならば、努力+継続+改善がひつようです。

 

不得意なコトは報われずらい

継続して努力ができる人は、努力を努力と思っていません。

たとえばゲーム。

「ゲームをクリアするために努力している」とわざわざ考える人は少ないです。

 

気がついたら何時間もやっていて、めちゃくちゃ上達。

いつの間にかクリアなんて人も。

ゲームが上達=成長した=ゲームクリアできる=報われる

 

逆に苦手なこと・嫌いなことは上達しようとすると何時間もするのが辛く、上達する前に辞めることが殆ど。

努力が辛いことって報われにくいです。辛いことって続きません。

 

努力=辛い=続かない。

 

継続できない努力は成長しません。

 

改善がない努力は意味がない

苦手なこと・嫌いなことでの努力は、改善になかなか繋がりません。

自発的な行動が生まれずらいんです。

 

嫌いなことを寝れないほど考えたり、調べたりしますか?

普通はしません。

 

ですが好きなこと、得意なコトならどうでしょう。

ゲームが好きな人ならゲームのアイテムや、その使い方をネットで調べます。

自分で考えて工夫したり、アイデアを望んで出していきます。

好きなことは、こういった自発的行動「自分から望んで知識やアイデアをだす」ことが何度も起きます。

 

こういった自発的行動は、今よりも良くするための改善です。

努力において、この改善がないモノは成長がないのと同じ。

 

努力=成長 ではない。

努力+改善=成長 なんです。

【正しい努力とは?】ガムシャラに努力しても報われません

ガムシャラに努力をしていても、間違った努力は何の意味もないです。

努力をするなら、将来性と方向性をちゃんと見ましょう。

 

将来性がないところで頑張っても意味ないです

努力するならしっかりと将来性を考えましょう。

誰からも必要とされていない努力は報われません。

 

将来性がない努力とは

極端な話、ガラケーの勉強をしているようなモノ。

 

同じ端末ならスマホのほうがいいですよね?

スマホならスマホの販売員や、友人から頼られることなど報われるシーンが沢山あります。

ガラケーはサービスが終わっていますので、何にもなりません。

 

方向性を確認しましょう

方向性を間違えると、悪い方向に努力してしまうコトもあります。

 

目的地に行くとき、わからない道ならば地図でちゃんと調べるのに、努力の道は調べずに進む人がいます。迷ったらただの遠回りです。

 

方向性を考えずに努力をしている人は

「明日、数学のテストがあるから勉強するぞ!」といいながら国語の勉強をして満足しているようなモノです。

何のために勉強してんの?となりますよね。

ほかにも努力することに満足して「やった気に」なっていることも。

手段が目的になっていることがあります。

 

努力はあくまで目的のために頑張ることです。

 

長時間していても苦痛でない努力が正しい努力

結論、得意なコト・好きなコトでの努力が正しい努力。

 

苦手なモノで10の努力をしても5のリターンしかならないのが事実。

得意なモノだと10のリターン、それ以上なんてことも。

 

というのも努力を努力と思わないからです

得意なコト好きなコトは自発的に調べたり、考えたり改善をするんです。

 

そもそも調べたことなど、知識が吸収される速度がちがいますし、

努力を楽しんでできるから、何時間でもやっちゃうんです。

 

たとえば野球で有名なイチロー選手。

学生時代に高校3年間、毎日10分の素振りをすると決めていたそうです。

でも気が付くと2~3時間やっている日がたたあったとか。

今では努力の天才と言われています。

 

でも好きなコト、ゲームとかなら同じことを出来ると思いませんか?

好きで楽しい努力は、いくらでも継続できてしまいます。

 

努力=楽しい=継続してしまう

 

好きなコトはいくらでも調べれます、暇があれば考えていたり。

好きなコト=いろいろ調べる・考える=改善できる

 

 

【さいごに】才能は何を努力するかです

アナタが得意なコト好きなコトで努力すると、それが才能になります。

大事なのは「なにをどれぐらい長く努力できるかです」才能というのは好きなコトをどこまで磨けたかの、一評価にすぎません。

 

好きってことが、もう才能なんです

人間は、長いコト同じことをすると飽きてしまうモノです。

そんな中にも例外があり、好きなコトはすればするほど、新しい発見や自分の成長に面白みを生み出します。

 

そんな好きなコトは、長時間の努力でも苦痛をかんじない。努力を努力と思わない。

その分野が嫌いな人からすると、アナタはスターマリオ(無敵)の状態です。

 

それでも努力は辛いものです。

1ヶ月や2ヶ月で結果はでません。そんな時に心が暗くなることも。

しかし、いまやプロのスポーツ選手になっている人も、スランプや大きな壁にぶち当たっています。

 

マイナスばかり見ていると、マイナスしか見えません。

 

そんな時に大事なのはプラスを見ることです。

努力をしている以上、方向性さえ間違わなければアナタは間違いなく成長しているんです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました