仕入れ方法が知りたい人
むずかしそうだけど、カンタンに仕入れが出来る方法はあるのかな?」
そんな人に。
仕入れは個人でも実はカンタンにできます。
今回は個人でも商品の仕入れを行う方法をご紹介します。
仕入れはショッピングみたいなもの。
仕入れるものを探していくうち、あれもこれも売れそう、仕入れてみたいという楽しみが生まれることも。
仕組み解説:仕入れには2つの方法がある
仕入れ方法には、大きく分けて2つの方法があります。
|
それぞれの特徴、メリットとデメリットをご説明します。
- ネットサービスでカンタンに仕入れる方法
いわゆる仕入れサイト、ネットショッピングをするように簡単に仕入れが出来る。 初心者にオススメの方法です。
自分のお店に実績がなくても利用できるので、最初はこちらを使うのがオススメです。 |
なかには、梱包・配送をすべて仕入れサイト側でやってくれるサービスがある所まで。
カンタンで楽チンです。
ただし簡単に仕入れが出来る分、同じ商品を取り扱うライバル多くなるデメリットがあります。
- 販売元から直接、安く仕入れる方法
こちらは販売メーカーに直接連絡をとり、仕入れが出来ないか交渉するモノ。 難易度が少し高いため、個人で利用する人が少ない=ライバルが少ない。
仕入れサイトより基本的に安く商品を手に入れることが出来ます。 安く仕入れて、ライバルが少ないので稼ぎやすい点が最大の特徴です。 |
中には、個人が仕入れを出来ない所もある。
交渉などが必要のため、初心者にはハードルが高いのがデメリットです。
ネットで仕入れが出来る・オススメ仕入れサイト
まだ自分のショップを持っていない方は、ネットショップを作りましょう。
仕入れサイトによっては、ネットショップのURLが必要。 なかには審査がある所も、ネットショップがあれば事業をしている裏付けになるため、審査に通りやすくなります。 |
ネットショップは無料で作れます。
初心者にもカンタンに利用できるオススメの仕入れサイト
さっそく、それぞれの特徴について説明します。
トップセラー
オススメのポイントは、直送サービスがあること。
面倒な配送や、在庫を抱えるリスクがありません。
通常は商品を仕入れて、届いたらショップで販売。売れたら発送ですよね。
この直送サービスは、仕入れずに商品の写真、説明文をコピペで販売をすればOK。
売れたら、トップセラー側で買ったお客さんに、直接発送をしてくれるサービス。
もう一度言います面倒な配送や、在庫を抱えるリスクがありません。
トップセラー内の商品15万点以上から好きなものを選んで販売できます。
選んで出品できる商品の数には制限があります。
これは月額で変動します。
月額0円=(5品) 月額480円=(300品) 月額980円(1000品)
このように月額が高いほど出品できる数が増えていきます。
【卸の達人】
美容系、ダイエット製品が多い仕入れサイト。
初心者には嬉しい1点から、ばら売りも可能ですので在庫の負担が減ります。
こちらもトップセラーと同じく、直送サービスあり。
卸の達人側で直接、購入者へ商品を発送してくれます。面倒な梱包、配送ともに無くなります。
ネットショップのURLが無いと利用できないので、ネットショップを作っておきましょう。
《オロシ─》【orosea】
販売実績のある、人気商品が多い仕入れサイト。
コチラも直送サービスがあります。
勝てるネット仕入れ《オロシ─》【orosea】
本革使用のバッグや財布やパンプスなど♪
売れる商品を低価格で仕入れ♪
美顔器・ヘアアイロン・レッグマシーンなど話題の商品も多数有り♪
人気商品が多いため利益も出しすい。
自分が欲しいモノを安く買うために使うのもありです。
オトクに買い物が出来るので、節約にもなります。
利用する場合はネットショップのURLが必要なので、
無料でネットショップが作れる無料ネットショップ開業【BASE】
などでマイショップを持って置きましょう。
NETSEA(ネッシー)
仕入れサイトのなかで最大手。海外のマイナー企業までいるので、気になる商品があったらネッシーで調べると、ほとんど出てくるほどの圧倒的な品揃えです。
自分のショップを持っていなくても使えます。
利用のしやすさなどから、仕入れの流れを学ぶにオススメの仕入れサイトです。
ただし直送サービスがなく、自分のもとへ商品を仕入れてからの販売のため、面倒が多いです。
利用者も多いので、他のショップと商品が被るやすいなどといった、デメリットがあります。
直接販売メーカーから仕入れる方法
製品のパッケージを見ると大体のモノに、メーカー名が記載されています。
そちらに仕入れが出来るか、問い合わせて仕入れをするモノです。
個人では出来ないイメージが多いですが、個人でもメーカーから仕入れることは可能なんです。
ただし、中小企業を狙いましょう。大手企業の場合は断られることが多いです。
そしてこの仕入れ方法はメリットが多くあります。
ライバルが少ない
仕入れサイトから仕入れるのはカンタンな分、同じ商品を扱うライバルが多くなりやすいです。 反対に、メーカーから直接仕入れを行う個人は少なく、同じ商品を扱うライバルが少ないという利点があります。 |
仕入れの単価が安い
ほとんどの場合、仕入れサイトよりも安く品物を行うことが出来ます。 ただしロット数(最低でも買わなければいけない個数)が多くなりやすいので、総額はデカくなることも。 たとえばジュースなどなら、1ケース(24本入り)からなどになります。 |
仕入れをする方法としては、メールや電話が基本になります。
メールをするなら
以下の4点を意識してメールを打ちましょう。
挨拶:お世話になっております。 自己紹介:アナタの事業について 取引の理由:なぜ?弊社と取引をしたくなったのか 販売場所:どこで販売したいのか |
挨拶:いつもお世話になっております。
お世話になっていないと思っても言いましょう。取引において、魔法の言葉です。
自己紹介:アナタの事業について
自己紹介には、アナタがどのような事業をしていて、アナタはどんな人物なのかを具体的に記載していきましょう。
例えばネットショップの経営者なら、東京都の田中太郎(たなか たろう)と申します。
ネットショップの〇〇で、〇〇を専門的に取り扱っております。
取引の理由:なぜ?弊社と取引をしたくなったか
どうして取引をしたくなったかを記載しましょう。学校の面接と変わりません。
惹かれた部分、気になった経緯などの説明で大丈夫です。
販売場所:どこで販売したいか
売り方や、売る場所などを細かく書きましょう。
件名 新規お取引きについて
いつもお世話になっております。
ここに【自己紹介:アナタの事業について】 ネットショップなら、URLを持ってくるのもあり。
この度、弊社との新規お取引をさせていただきたくご連絡をさせて頂きました。
ここに【取引の理由:なぜ?弊社と取引をしたくなったか】 といった事で、【販売場所:どこで販売したいか】 この度、御社とのお取り引きをさせていただきたくお願い申し上げます。
お手数おかけしますが、ご連絡をお待ちします。 【電話番号などその他、連絡先を記載】 |
電話をするなら
メーカー「お電話ありがとうございます。〇〇会社の〇〇です」
最初は基本この返答がきます。
アナタ「お世話になっております。〇〇ショップの〇〇です。商品についてお聞きしたいのですが、営業担当の方はいらっしゃいますでしょうか?」
「お世話になっております」は魔法の言葉です。お世話になっていなくても使いましょう。
営業担当の方が、(仕入れなど)取引の担当になるため営業担当の人に聞くのがいいです。
ただし従業員が少ない場合は、営業担当じゃない方が担当のコトもあります。
ここで営業さんがでてきたら、同じように挨拶をして取引の話を「弊社の商品を取り扱いたい理由等」示せば、後は質問などに答えれば大丈夫です。
だいたいの企業が商品のカタログを作っていますので。
その際に、商品のカタログを貰うようにしましょう。
ただし営業さんは外回りが多い仕事ですので、基本的に戻ってきたら折り返しお電話してもらう形になります。
無事に仕入れが出来る状態になった場合は、料金の支払方法などをしっかりと聞くようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
仕入れ=むずかしいと考えていた人も、
実際はカンタンで、楽チンだということが知れたのではないでしょうか。
仕入れサイトはカンタンに仕入れができ、梱包や発送をやってくれるサービスがあるので、とても楽チンです。
その分、ライバルが多くなります。
なので仕入れサイトを使う場合は複数の仕入れサイトから商品を選ぶことで、他にはない商品を取り扱うようにしましょう。
中には仕入れサイトから、売れそうなモノを買い占める人もいます。
仕入れサイト
さらに直接メーカーから仕入れをすれば、個人ライバルの多くが取り扱っていない商品を取り扱うことが出来ます。
それも、仕入れサイトより安いことがほとんどです。可能ならば、メーカーからの仕入れも行っていきましょう。
コメント